デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

今週明日で終わり

2007年11月21日 20:42

今週の実習は、訪問看護でした。

なんだろ、、すごい尊敬しました。やっぱり家で出来るだけ生活したいと思う人が多いと思いますが、高齢になると病気を一つや二つ持ってしまうんですよね。でも、家に看護師さんが来ると安心すると思うんです。病状が悪化してしまったら医師に回すしかないですが、簡単なこと、脱水とか褥創とかバルーンカテの管理とかだったら看護師に処理出来るんです。

訪問看護師はヘルパーさんに出来ない医療的処置や観察などを行うことができる。それが、在宅介護の負担を減らせているのでは?と思います。

将来自分が高齢になったときに、訪問介護訪問看護を利用してなるべく家で暮らしたいと思いました☆


視点は常に利用者視点です(笑)

ええ、もちろん私は看護学生ですよ★★

でも、訪問看護師はすごい責任がかかるんです。自分で判断しなきゃいけないことがたくさんあるんです。利用者の生活をすべて把握して支援をする。病棟看護師がしている指導は訪問看護師には出来ない。利用者主体で考えないといけない。でもなるべく理想の指導に近づけないといけない。利用者さんの症状などの判断は自分で行う。とても大変なことなんです。

訪問看護師になるためには、病棟で経験をつまなきゃ勤まらないです。

で、根性のない私にはってか看護師目指していない私には訪問看護師にはなれません。

でも、将来訪問看護を利用したいと思いました★

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

まい

  • メールを送信する

まいさんの最近のデジログ

<2007年11月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30