デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

JASRACは「料金徴収団体」「著作権893」!

2007年02月08日 11:31

JASRACは「料金徴収団体」「著作権893」!

今まで家庭レベルでは全然話題に上らなかったJASRACの893所業!
マジでオマイラつぶれろ(#´∀`)σ)Д`)!
https://www.youtube.com/watch?v=I5anNWJkw08&eurl=
********************************************************************
日本音楽著作権協会、略してJASRACについて各種事例を挙げて「料金徴収団体」と称したFLASH動画「すごいぜ!JASRAC伝説」が、話題となっている。

 このFLASHで取り上げられている事例を挙げると、スナックを経営していた老人がビートルズ楽曲を無断演奏していたためJASRACに訴えられ逮捕された件、幼稚園クリスマス演奏会でJASRACから請求があった件、大槻ケンヂが自分で作詞した過去の曲の歌詞をエッセイに載せたところJASRACから請求があった件、などがある。また、徴収した使用料は曲の作者に渡っているわけではなく、その行方は謎らしい。

 このFLASHに関してのコメントは、「いい加減JASRACはつぶれるべきだよ」や「取った著作権料と作者への支払金を全て一般告知すべきだな…」といった厳しいものや、FLASHの作者を称えるものが多数を占めていた。一方、ブログでも「これはおかしいだろ…常識的に考えて…」などの意見が寄せられている。
********************************************************************

>徴収した使用料は曲の作者に渡っているわけではなく、その行方は謎らしい。
はてさて、僕らはどんな物にでも「作者」様にお金を払いたいのですが・・・?

こんなのもありますよ
https://www.youtube.com/watch?v=jYQ08vQUasY&eurl=

さぁ皆さん、今こそ

著作権マフィア!」と

ハッキリ言おうw

スナックおじいさんの店の件といい、レストランの強制楽器撤去事件といい調子乗りすぎだろ?



が、しかし。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070125AT3Y2300525012007.html
音楽・文芸など17団体、著作権を集中管理
 日本音楽著作権協会JASRAC)や日本文芸家協会など17の著作権利者団体は、協力して著作権の集中管理に乗り出す。著作物の権利者や使用条件のデータベースを作成し、共通のポータルサイトで公開。各団体が個々の著作権者に代わり、使用許諾と使用料徴収も手掛ける。
 早ければ2008年度の稼働を目指し、手続きの簡素化で著作物活用を促す。参加するのはこのほか絵画、写真、脚本、漫画などの権利者団体。



日本|ι´Д`|っ < だめぽ

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ラグ

  • メールを送信する
<2007年02月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28