デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ブルーローズさんの04月のデジログ一覧

  • 趣味は読書、つまみぐい

    2015年04月28日 23:28

    「芝生の復讐」は前に買ったのを、一昨日読み始めたもの。 小林秀雄の評論集、池田清彦の科学エッセイ、衝動買いした筒井康隆のエッセイ、他に中勘助の「銀の匙」。 未読或いは、途中まで読んで止めているも... 続きを読む

  • 趣味は読書、「芝生の復讐」

    2015年04月27日 00:18

    リチャード・ブローディガンの「アメリカの鱒釣り」は個人的には、期待外れだった。 そして、これは新潮文庫に入っているもう一つの作品集。 「アメリカの鱒釣り」よりは、僕には面白い。 続きを読む

  • 趣味は読書、粗忽者

    2015年04月21日 21:53

    僕は、昼食は大抵、菓子パン二ヶと決めていて、今日は昨日帰りに、あらかじめ二ヶのパンを買ってあったのだが、見事に家に忘れ、昼食を食べる時まで気づかなかった。 仕方なく、会社の販売機のパンでアンパン... 続きを読む

  • 趣味は読書、成り行き

    2015年04月18日 22:59

    僕は、家で食事する時は、たいていふりかけをかける。 ご飯は、保温が常なのだが、夜帰ったら、コンセントが抜けていて、冷や飯になっている。たまたまお茶漬け海苔があったので、本当に久しぶりに、永谷園の... 続きを読む

  • 趣味は読書、復活或いは、悪癖

    2015年04月16日 22:00

    帰りに乗り換えで、津田沼という駅を初めて通り、大きな街だったので、ネットで書店を検索。 大手スーパーが二軒並んでいて、それぞれに書店があるが、食指は動かず。 ほぼ駅ビルの「熊沢書店」へ。 ざっと... 続きを読む

  • 趣味は読書、

    2015年04月15日 05:07

    アンチエイジングの本を、読了。 結局は、実践出来るかどうかである。 「言うは易し、行うは…」である。 私生活でも、仕事でも、環境が変わってなかなか慣れない。 ログも、滞りがち。 暗中模索か。 続きを読む

  • 趣味は読書、あぁ、サラリーマン

    2015年04月12日 03:30

    あくまで、まだ噂なのだが、今月の中旬に人事異動があり、一人地方へ転勤になるらしい。 僕ではないのだが、長年一緒に仕事をして来た仲間がいなくなるのは寂しい。 また、現実問題として、一人減るのは負担... 続きを読む

  • 趣味は読書、書店へ

    2015年04月09日 21:47

    引っ越してから、久々に新宿の大型書店へ。 小説ではないエッセイと実用書を、一冊ずつ購入。 分かる人は少ないだろうが、ただ書店の棚を見て、何を買おうかあれこれ考えながら、書店の中を歩いているのが、... 続きを読む

  • 趣味は読書、挫折、或いは寄り道

    2015年04月07日 23:03

    小林秀雄の「モオツァルト・無常ということ」一時休止。 僕は、字が読めれば、本は理解出来ると、単純に考えているが、やはり小林は難しい。 代わりに、福岡伸一という学者のエッセイを読んでいる。 気分転... 続きを読む

  • 趣味は読書、読了

    2015年04月04日 22:53

    「復讐するは我にあり」読了。昔、講談社文庫の二巻本で、出たのだが、あとがきによると、新たに書き直したらしい。 映画では、義父と嫁の間に恋愛感情があったり、飲み屋の女を、妊娠を理由に殺したりど、原... 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ブルーローズ

  • メールを送信する
<2015年04月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30