デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

源吉さんの06月のデジログ一覧

  • 今日の昼飯

    今日の昼飯

    2006年06月29日 20:42

    今日の昼飯は出先だったので、前から目を付けていたラーメン屋ですませました。 新潟市の味一と言うラーメン屋で、そこの醤油のチャーシュウ麺の味玉トッピングで。 スープが鶏ガラと魚系のスープらしいので... 続きを読む

  • 日本代表監督

    2006年06月27日 22:53

    サッカーの日本代表の監督にどうやらジェフ千葉の監督のオシム氏に決まるらしい。 いろいろユニークな逸話がある人で、ついこの間も試合のサブのメンバーは5人と決まっているので、普通は1人しかサブのキー... 続きを読む

  • スペクトラム

    スペクトラム

    2006年06月26日 21:27

    車の免許取り立ての頃、ドライブの時のミュージックといえばスペクトラムをよく聴いてました。 30年近く前のバンドですが、中世の騎士の衣装で、当時は画期的なブラスセッションのバンドで、まあそのころで... 続きを読む

  • 宝塚記念

    宝塚記念

    2006年06月25日 12:28

    今日は春のG1の〆のレース宝塚記念。 現役最強馬のディープインパクトの海外レースへの壮行レースも兼ねている。 やっぱ、1着はディープで決まりなんだろうな。 出走表を見てる限りでは2着は春天でディ... 続きを読む

  • 酔ってます

    2006年06月24日 22:27

    今日は消防団の慰労会で寿司屋で宴会でした。 最初、コンパニオンを4人呼んで騒ぐ予定が、どんな理由かわからないが、何件か電話かけたコンパニオンクラブみんな手一杯で断られ、何件目かでやっと2人確保で... 続きを読む

  • またまた新潟名所?

    またまた新潟名所?

    2006年06月23日 21:25

    この写真は新潟市の隣の弥彦村の入り口にある巨大鳥居です。 弥彦村は越後一宮と呼ばれる弥彦神社がある村で、村おこしのためこの鳥居が作られたらしい。 夜になるとライトアップされて結構きれいですよ。 ... 続きを読む

  • 久保田

    久保田

    2006年06月22日 21:05

    ついに手に入れました。 昨日のログに書いたのですが、日帰り温泉の帰りにたまに久保田を買う酒屋さんに寄ったところ、限定生産の久保田の翠寿が置いてあり、思わずゲット! 説明によると、大吟醸酒で生酒。... 続きを読む

  • 日帰り風呂

    日帰り風呂

    2006年06月21日 21:25

    今日長岡市の三島に仕事でいったんだけどちょうどお昼で、飯食べようと食べ物屋探しても無し。 コンビニ弁当食べるのもいやなので、近くにあった日帰り風呂の建物に入り昼飯を食べることにした。 風呂の名前... 続きを読む

  • 地震雲

    地震雲

    2006年06月20日 19:59

    最近あちこちで地震が起きてますが、新潟といえば2年前の中越大震災です。 私は新潟市で体験したのですが、その翌日の日曜日の昼間地震雲らしきものを見ました。 私は海岸に近いところに住んでいるのですが... 続きを読む

  • 新潟の夏

    新潟の夏

    2006年06月19日 21:33

    新潟の夏の風物詩といえば、アイスの桃太郎! 桃太郎と言うネーミングながら、イチゴ味のシロップかけたかき氷をバーにしたアイスです。 40年前から売られている新潟の定番アイスで、値段も安い(三十円だ... 続きを読む

  • 日本代表のサポーター

    2006年06月18日 19:10

    今日のスポニチにこんな記事が載っていた。 新潟県の十日町の町民が町をあげてクロアチアを応援しているが、それに対していろいろと嫌がらせやら、抗議の電話やメールが来てるそうだ。 十日町は、日韓大会の... 続きを読む

  • 久しぶりの古町

    2006年06月17日 13:12

    昨日、元請けの人に誘われて久しぶりに新潟市の古町の行きつけのクラブへ。 足首の骨を折って2月に入院してから初めての夜の古町。 あ!新潟県以外の人に説明しますと、古町は古くからの新潟市の繁華街で、... 続きを読む

  • 酒蔵

    酒蔵

    2006年06月15日 20:26

    新潟は米どころ。 米がおいしいところは酒もうまい。 新潟には有名な酒がいっぱいあります。 今の私のお気に入りは、朝日酒造の久保田。 有名な酒だから知っている人も多いでしょう。 万寿が一番あこがれ... 続きを読む

  • ペンギン

    ペンギン

    2006年06月14日 21:12

    最近飼いたいペットはペンギン。 北国の新潟の私が南国の人と話をしているとき冗談で、新潟の海岸には冬、雪がいっぱい降るからペンギンやアザラシがいると言うとほんとに信じてしまう。そんなに新潟は寒くは... 続きを読む

  • ガチャピンとムック

    ガチャピンとムック

    2006年06月13日 19:03

    誰だかのログにガチャピンの事が書いてあったので思い出したことがあります。 それは2年前のゴールデンウイークの時、アルビのヤマザキナビスコカップの試合にガチャピンとムックが来たんです。 試合の始ま... 続きを読む

  • もう、紅白に並ぶ?

    2006年06月12日 22:53

    さきほどレンタルビデオ屋までビデオ返しに行ってきた。 道すいてる(-_-)、まるで大晦日の夜みたい。 いつも、駐車場に入らない車が道路にあふれてるビデオ屋も、駐車場がらがらで中も数人しかいない。... 続きを読む

  • 消防団

    消防団

    2006年06月11日 20:02

    今日、地元の消防団の大会があり、参加してきました。 大会は、小型のポンプにホースをつないで水を出せる状態になるまでの正確さを競う大会です。 かなり前に、ウッチャンナンチャンのウリナリの中で、消防... 続きを読む

  • 花火

    花火

    2006年06月10日 20:56

    今日は最近新潟市になった旧巻町の花火大会です。 うちからドンドンという花火の音が聞こえているので、犬が恐がってキャンキャン鳴いてます。 花火つながりでこの間アップした片貝の花火の筒の写真、今日ま... 続きを読む

  • あ!!ごめんなさい

    2006年06月09日 21:28

    今日の仕事の終わり。現場からの帰り道。 空いてる広域農道を気持ちよくとばす。気分良く鼻歌歌いながら。 その時、道路の端で動く陰が! あ!と思った瞬間によけるためにハンドルを切る、しかし間に合わな... 続きを読む

  • 今日はちとブルー

    今日はちとブルー

    2006年06月08日 21:07

    実は私、今年の新潟の豪雪の犠牲者なんです。 2月17日小千谷市で仕事をしていて、現場に玄関先から道路に出るまでの間に除雪した雪が、1m60cmもつんであって、その雪山を登って降りないと道路に出れ... 続きを読む

  • 最近ハマっているもの

    2006年06月07日 21:17

    私が最近ハマっているものに、ヤマザキのロングシュークリームがあります。 知っている人ってか食べた時ある人も多いかと思いますが、細長いシュー生地を縦に半分に切って、その間にクリームが挟んであって、... 続きを読む

  • 飛行船

    飛行船

    2006年06月06日 18:22

    今日、仕事で新潟市から長岡市に向かう途中の三条市で信号待ちしていると、視界の隅に何か動く物体が! 何!と、思って青空を見上げると、そこには飛行船が! 船体にはNISSENと書かれていたので宣伝の... 続きを読む

  • 倖田來未

    2006年06月05日 18:38

    だいたひかる風に言うと わたしだけ?恋のつぼみの出だしが「むちゃくちゃ好きや中年」と聞こえるの。 関西の人以外はそう聞こえませんか? く~ちゃんのファンでいつも聞くたびにそう聞こえてしまうんです。 続きを読む

  • 今日は安田記念

    2006年06月04日 11:58

    私はサッカーファンでありますが、その前は競馬にはまっておりました。その名残で今でもG1になると馬券買っています。 今日は安田記念。 私的には6枠12番のバランスオブゲーム。 この馬は新潟競馬場デ... 続きを読む

  • うちの犬

    うちの犬

    2006年06月03日 18:07

    年は14歳です。 別れた嫁が、結婚生活中にペットショップから買ってきてかわいがっていたのだが、離婚するときアパートで一人で住むから飼えない、保健所連れて行くと言うのを俺が面倒見ると引き取った犬で... 続きを読む

  • 4尺玉

    4尺玉

    2006年06月02日 13:16

    今日、仕事で花火で有名な?小千谷市の片貝ってところに行ってきました。ここは4尺玉の花火が上がるところで有名なところで、世界一大きな打ち上げ花火としてギネスブックに登録されているくらいです。4尺は... 続きを読む

  • 初デジ

    2006年06月01日 13:15

    お初です。サッカー大好きの源吉です。応援しているチームは地元の、J1では最北のオレンジ軍団。今年は観客動員数浦和に抜かれるのかな? W杯の休み前は事故でけがをしていてスタジアムに応援に行けなかっ... 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

源吉

  • メールを送信する
<2006年06月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30