デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

吹っ切れたこと

2019年09月19日 22:25

最近、子どもたちがかわいいです。

ただ、まだまだ課題はあるけど、

周りの先生たちからのアドバイスにぺこぺこと聞いていた1学期。

どれだけ聞いても良くならない子どもたち。

一年生なのだから、マジメに授業してもダメだと思うけど、

求められることはマジメなことばかり。

異動したばかりだったし、

聞くしかなかったけど、

マジメな子どもたちばかりじゃないのも事実。

そこには余裕やアソビがなければ、

キャパを超えてしまう。

2学期は、割と余裕ある時間を過ごせるよう

ギュッと勉強することは詰め込んで、

子どもたちに任せるところは任せて、

僕は出来るだけ余裕ある雰囲気を醸し出せるよう意識。

自分はタイトな働きかけをするのは、
向いてる方ではないなぁと
つくづく思った。

タイトな働きかけは
出来なくないけど、
一年生の実態には合ってない。

ザックリそんな風に感じてる。

これからは
繰り上がりの足し算や
繰り下がりの引き算、
漢字学習
などが始まる前段階の
とても大切な時期。

今日も指導法についての意見を言われたけど、
(いろいろな指導法があるよね)
(指導法についての多数の意見は大歓迎やわw)
って余裕をもって受け止められてる。

周りがあーだこーだ言っても、
その人が責任を持ってくれる訳ではないし、
結局は納得しなきゃ人真似したところで、
自分なりの工夫の気持ちは生まれない。

意見を言われるのは
有り難いこと。
だからこそ、
しっかりと咀嚼して、
あとは子どもたちとの日々を積み重ねるのみやわ。

開き直れた。

自分に責任を持ってやる。
子ども学力主体性を共に結果を出すために、頑張るのみ。

発達障害らしきお子さんがクラスに何人もいるけど、
その子たちのお陰で、
指導法の至らなさ、
至らなければ修正すればいい。
相手よりも指導を生み出す自分が変わればいいだけのこと。

方法ありきじゃなくて、
子どもありきでいきます。

婚活も同じやなって
通ずるところあるんちゃうかな?

相手を見ること。
どんな風に感じてるか想像すること。
想像をもとに、あーしてみよう、こーしてみようって試してみる。
けど、一番大事なことって、
笑顔でゆったりと接して、
楽しませること。
自分も相手も楽しむときを送ること。

計画的に、
ゆったりと、
仕事も婚活
進んでいきます!

このデジログへのコメント

  • yuu 2019年09月20日 20:38

    いいですねー^^
    心に余裕が無いと人を導くなんて出来ませんもんね!
    知識や情報が豊富すぎて本質が見えなくなりがちだけど、どんな場面も人対人。目の前の相手が喜ぶ事、幸せになる事を考えていきましょ^^

  • えいいちろう 2019年09月21日 05:33

    > yuuさん
    1年生で彼らの言葉や方法は発展途上。何を感じ取れるかのセンサーを高めることが次の一歩の指導や人間としての温かみになるけど、全部やろうとしちゃだめだね。適切に捨てることが大切だね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

えいいちろう

  • メールを送信する

えいいちろうさんの最近のデジログ

<2019年09月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30