デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

すぐに感情的になる人の特徴

2019年08月21日 19:52

感受性が豊かで
すぐに
感情的
なってしまうことで
悩んでいる方は
少なくないかも
しれません
まわりの人に
迷惑を
かけてしまうので
感情を
コントロール
できるように
なりたいと
思っている人も
いるでしょう
今回は
感情的
なってしまう人の心理を
紐解きながら
感情を
コントロールする方法に
ついて紹介します
感情的
なってしまった場合の
対処法についても
解説していますので
ぜひ参考にして
みてください
感情的な人の心理
まずは
感情的
なってしまう人の
心理について説明します
1.自分の気持ちを
理解してほしい
相手が
どう思っているかと
いうことよりも
自分の気持ちを
わかってほしいという
思いが
先行してしまう傾向が
あります
論理的に
気持ちを伝えるのが
苦手なので
感情的になることで
自分の気持ちを
理解して
もらいたいと
思っています
2.不安感が強い
心に余裕がなく
不安感が強いです
そのため
ちょっとした刺激でも
感情が大きく
揺さぶられてしまいます
不安があると
自分のことを
考えることで
いっぱいになってしまい
冷静に物事を
考える余裕が
なくなってしまいます
3.自分の思い通りに
物事を進めたい
感情的な人は
想定外のことが
起きると
不安感からパニック
なりやすいです
自分の思い通りに
物事を進めたいという
気持ちがあり
状況を
コントロールしたがります
自分の思う計画から
外れてしまうと
気持ちが
落ち着かなくなり
不機嫌になることも
多いです
4.自信がない
自己肯定感が低く
自分に自信が
ありません
そのため
自信のない
弱い自分が
バレてはいけないと
自分を守ろうとします
自分が不利になると
感情的になることで
状況を
乗り切ろうとする傾向が
あります
5.自分を
否定されたと思いがち
物事が
自分の思い通りに
いかなかったり
反対されたりすると
自分を否定された
バカにされたと
受け取りがちです
まわりとしては
そういうつもり
じゃなかったとしても
自信のなさや
自分の弱さに
向き合うことが
苦手なので
過剰に
反応してしまうことが
あります
感情を
コントロールする方法
次に
感情を
コントロール
できるようになる
コツを見ていきましょう
1.ネガティブ
気持ちを紙に書き出す
感情的
なりやすいのは
心に余裕がないことも
大きな原因のひとつ
体調を整えて
こまめに感情を
ケアしてあげることが
感情的
ならないための
コツです
ネガティブ
気持ちになったときは
紙に
書き出してみましょう
あとで
読み返さなくてよいので
文脈などは気にせず
思いつくままに
ひたすら書き出します
すると
なぜ自分が
ネガティブ
気持ちに
なってしまったのか
自分でも
気づかなかった理由を
発見できることが
あります
気持ちが
スッキリするまで
書けたら
紙は破って捨てましょう
2.自分と向き合う
時間をつくる
気持ちが
揺れるときは
1日に5分でもいいので
自分と向き合う時間を
つくりましょう
お風呂の時間に
やってみるのが
オススメです
今日1日を振り返り
どんなことがあって
どんな気持ちに
なったのか
それはどうしてなのか
状況を整理します
今日は
友だちのひと言に
嫌な気分に
なっちゃったなぁ
なんでだろう? 
そっか
私自分が
否定されたような
気がしたんだねなど
独り言を
言うようなつもりで
自分の気持ちを
言葉にしてみてください
すっきりしますし
自分が
感情的になってしまう
理由にも気づくでしょう
また
自分の気持ちを
受け止めてあげることが
できたという安心感
生まれます
3.不満は
こまめに吐き出す
感情的
なってしまう人は
日ごろから
我慢している人が
多いです
物わかりのいい人に
なりすぎると
かえって
反動がきてしまうので
こまめに不満を
吐き出すように
しましょう
これくらい
大したことないしと
自分が思うような
レベルのときに
吐き出せば
言い方も
軽くなるので
お互いに
ダメージ
少なくて済みます
相手を
責めるような
言い方にならないように
注意しましょう
たとえば
この書類は
こうやって書いてほしい
そのほうが
読みやすいからなど
理由を
ちゃんと添えて
自分の希望
伝えるような言い方を
すれば
相手にも
伝わりますし
自分のガス抜きにも
なります
4.相手に意識を向ける
感情的になる人は
自分に意識が
向いていることが
多いので
外にいるときは
相手に意識を
向けるようにしましょう
自分が
どう思うかではなく
相手の気持ちを
理解しようとして
みてください
自分の考えと
ちがうことを
相手が言ったときも
相手の話を否定せずに
最後まで
聞くようにします
意識を
自分以外に
向けるようにすると
感情的にならずに
済みます
5.自分を
客観的に見る目を養う
外にいるときは
自分を見る
もうひとりの自分の目を
持つようにします
一歩引いた
第三の目を
持つようにしていると
自分のことを
客観的に見ることが
できるようになります

自分が不機嫌になったら
まわりからは
どう見えるのか
そのあと
どういう影響が
出るのかということを
想像してみます
一時の感情に
振り回されるのではなく
そのあとの影響に
ついても客観的に
見ることが
できるようになると
少しは冷静に
なれるはずです
感情的
なってしまったときの
対処法
感情的
なってしまう人は
イラッとした瞬間に
何か言ったり
行動したりすることが
多いので
感情が
あふれてきそうな
感覚になったら
ひと呼吸置くことが
ポイントです
決して
その場でなんとか
しようとしないことです
トイレへ行くなど
その場を離れる
その場で感情を
ぶつけても
いいことはないと
心に留めて
オフィス
怒りが沸いたときには
席を立って
トイレに行ったり
休憩室に行ったりして
まずその場から
離れましょう
電話中なら電話を切る
社外の人との電話中に
衝動
湧き上がって
きたときには
かけ直しますと言って
いったん電話を
切りましょう
冷静になれるよう
頭を冷やす
そして
温かい飲み物を飲んだり
深呼吸したりして
冷静になるように
頭を冷やします
感情が
爆発してしまったときも
その場で
なんとかしようとせずに
まずは
ひとりになって
冷静になることを
意識しましょう
素直に謝る
まわりの人に
迷惑を
かけてしまったのなら
素直に謝ることも
必要です
まわりの人は
感情的になった人を見て
びっくりして
どうしていいか
わからなく
なっていることが
多いので
これこれこういう理由で
カッとなって
しまいました
ごめんなさいと
真摯に対応すると
いいですね
こまめに
感情のケアをして
心の余裕をつくろう
人間なので
誰しも
感情的になって
しまうことはあります
でも
たびたび
感情的になって
まわりの人に
迷惑をかけてしまうのは
望んでいることでは
ないですよね
日ごろから
我慢しすぎていると
解放されない感情が
溜まっていき
ちょっとした出来事でも
感情的
なってしまうことが
あります
そうならないように
日ごろから
こまめに
感情のケアをしたり
自分と向き合う時間を
つくったりして
心の余裕を
持つように
していきましょう
自分を
見つめる客観的な目を
養い感情豊かな自分と
上手に
付き合って
いきたいものですね

このデジログへのコメント

  • すいせい 2019年08月21日 21:20

    紙に書き出して破って捨てるって良いかも。時間があれば本当は座禅もいいね。たまにオフィスの窓の外の海を眺めたりもするなぁ。。。

  • ゆかりんりん 2019年08月22日 20:13

    > すいせいさん

    波を見てると
    落ち着きますか

  • ゆかりんりん 2019年08月22日 20:16

    > 内蔵助さん

    レベル下がりましたか

  • takasi, 2019年08月23日 12:37

    会社に居ますよ、感情的に成る方 直ぐ切れる 喧嘩になる方が居ます。 隅からなんぞ言われて居ないか
    と 気になる見たい、(^。^)

  • ゆかりんりん 2019年08月23日 19:35

    > takasi,さん

    気になるなら
    なおせそうですがw

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆかりんりん

  • メールを送信する

ゆかりんりんさんの最近のデジログ

<2019年08月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31