デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

中国産野菜、何でダメなの?

2009年09月26日 13:36

と、旦那が言っていたので、少しタレてみようと思います。

北京オリンピックでも騒いでいたとおり、大気汚染が深刻なようです。
その空気を通った雨が土に降り注ぎます。

で、土壌も汚染されています。

その土で育つ野菜。

どですか?

さらに、ピータン

コレは本場ではかなりポピュラーらしく、たぶん日本に於けるゆで卵レベルに一般的。

アヒルの卵を、様々な調味料と土とおがくずを混ぜたものに漬け込みますよね。


汚染された土壌で育った野菜を食べたアヒルの卵を、
その土壌で育った木のおがくずと、
その汚染された土を混ぜ、
調味料を混ぜ、
熟成させるわけです。

うわあ!

すっごい鉛濃度のピータンの出来上がりです。

実際に中国ではピータンで亡くなっている人もいるそうです。

中国政府は、輸出しているピータンは安全だと言っているようですが、どこまで信用していいのか?


野菜は生鮮物です。

少しくらい高くても、やっぱり国産品を買いたいです。

このデジログへのコメント

  • ドゥーキー 2009年09月26日 13:57

    中国には『野菜洗い用洗剤』とかあるらしく、野菜は洗剤で洗ってから食すみたいですよ!恐ろしい国ですね。

  • 桃太郎 2009年09月26日 15:29

    「輸出しているピータンは安全・・・」
    中国国内で流通してるのはヤバいのねっ(*^_^*)

  • bamaa 2009年09月26日 16:05

    輸入野菜に安全は存在しないのは明白だけど、輸入に頼らざるを得ないのもまた事実。情けない話しだね。

  • momo 2009年09月26日 17:24

    > ドゥーキーさん
    洗剤で洗った野菜なんて、怖え(●Д●)
    野菜を洗う洗剤を作るんじゃなくて、洗剤で洗わなくてもイイ野菜を作る方にはいかんのでしょうか?

  • momo 2009年09月26日 17:28

    > ふんどしさん
    経済状況は戦後の日本と同じくらいといいますが、その裏側はカナリひどいみたいですね。
    中国という国の体質改善はいつか出来るんでしょうか?

  • momo 2009年09月26日 17:30

    > 桃太郎さん
    いや~、中国ですから。
    日本に出回っているのも、鉛濃度が比較的低いから大丈夫、と言う事みたいですよ。

  • momo 2009年09月26日 17:32

    > bamaaさん
    もうちょっと国内自給率が上がらないことにはねぇ( ̄~ ̄)ξ
    今のところ、我が家は野菜においては完全国産です。

  • 丸顔王子 2009年09月26日 17:45

    うちは全てにおいて、中国産のものは買いません!
    だって恐いですも~ん(笑)

  • momo 2009年09月27日 21:45

    > 丸顔王子さん
    出来ればそうしたいところですが…。
    食品はともかく、服や玩具などで中国製を買わないのは難しいです(≧ヘ≦)

  • ken 2009年09月28日 10:38

    残念ながら国内の加工食品で一次原料までチャイナフリーなものはほぼ存在せずで…
    どこの管理かを見るべきかと…

  • momo 2009年09月29日 07:38

    > kenさん
    ですね~。
    貧食の王様のモヤシも、種は中国産なんですよね。
    でも日本で育ててるんで、それはヨシということで。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

momo

  • メールを送信する

momoさんの最近のデジログ

<2009年09月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30