デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ホリーさんの07月のデジログ一覧

  • ゴーヤチャンプルー

    2010年07月31日 09:36

    我が家の家庭菜園で今年もゴーヤが実り収穫できた。 2年前から苗を買ってきて、一階南側の部屋の前に植え、 栽培している。病気にもなりにくく栽培しやすいようである。 今年も2株植えており、南側の部屋... 続きを読む

  • かかりつけの内科医

    2010年07月30日 09:26

    近所にあるかかりつけの内科医は初めて診察を受けてから 約4年になる。その前は以前住んでたところの近くの内科医に 診てもらっていたが、ちょっと遠いのと誤診のウワサもあって 思い切って変えてみた。 ... 続きを読む

  • 久しぶりの雨、恵みの雨?

    2010年07月29日 10:31

    今日、明け方に雨がかなり降っていることに気づいた。梅雨が明 けてから、久しぶりの雨だ。丹精込めて作物をつくっておられる 農家の皆さんには恵みの雨だろう。もちろん、我が家の家庭菜園 にもありがたい... 続きを読む

  • ベトナム料理店「サイゴン・サイゴン」

    2010年07月28日 09:15

    この店も7/14のログで紹介したトルコ料理店「サクルエブ」と同じく山手サンモール商店街にある。 この店のオーナーはベトナムとの貿易を手がけているようで、現地の素材や調味料を調達しているそうである... 続きを読む

  • 熱中症

    2010年07月27日 09:16

    最近の猛暑で熱中症で亡くなられる方が増加している。 家の中にいても熱中症にかかるとよくいわれている。 昨日のテレビを見ていたら、亡くなられた方の3分の2が 屋内とのことである。屋内にいるから大丈... 続きを読む

  • 芦屋川の川原の草刈

    2010年07月26日 09:46

    梅雨が明けて、芦屋川の川原の草刈が始まった。 例年、市が業者に委託して、この時期に実施している。 この時期は雑草も急激に伸びているため、毎朝、芦屋川の川原を散歩している私にとっては歩きにくいとこ... 続きを読む

  • かかりつけの歯科医

    2010年07月25日 09:24

    最近、左下の奥歯の金属製の詰め物がまた外れた。 早速、近所にあるかかりつけの歯科医に電話して予約を入れてもらった。 この歯科医にはもう20年くらいお世話になっている。 かなり年配であるが、まだま... 続きを読む

  • 朝のラジオ体操会

    2010年07月24日 09:00

    夏休みに入って、毎年恒例の朝のラジオ体操会が近くの 公園で開催されている。6時半頃から約30分のようである。 まあまあ大きな公園だが、多数(100人以上)の老若男女が集まっておられる。やはり、小... 続きを読む

  • 熱帯夜

    2010年07月23日 10:02

    昨日は今年一番の暑さだったと思う。 さすがに暑かったので、昼からはエアコンをかけて6時頃まで 二階のパソコン&テレビの部屋で涼んでいた。その後、夜の 気温もおそらく25度以上(熱帯夜)あったと思... 続きを読む

  • パソコン用の椅子

    2010年07月22日 10:22

    私はネットオークションなどもやっているため、パソコンの前に座っていることが結構多い。 去年は時々「ギックリ腰」になって、辛い思いを何度もした。しかし、不思議なことに今年になってから「ギックリ腰」... 続きを読む

  • 広東料理店「三十番」

    2010年07月21日 09:49

    この店も7/14のログで紹介したトルコ料理店「サクルエブ」と同じく山手サンモール商店街にある。 この店の構えは正直あまりパッとしない。また、店内もやや狭いため少人数で行った方がよい。でも、料理は... 続きを読む

  • クマゼミの大合唱

    2010年07月20日 08:51

    梅雨が明けたと思ったら、クマゼミの大合唱である。 朝6時頃から鳴いている。 クマゼミはもともと九州などの温暖な地域に多いセミであり、 私が小学生の頃、夏休みにセミ捕りにいっては、ときたま捕まえて... 続きを読む

  • 【お題日記】禁煙・喫煙してますか?

    2010年07月19日 09:09

    私はこれまで一度も喫煙したことがない。 20歳の頃(大学生時代)も周囲には喫煙を始めた友人はいたが 私は煙草を吸いたいとは思わなかった。 父は若い頃からずっと喫煙していたので、それが反面教師に ... 続きを読む

  • 大阪・梅田の観覧車

    2010年07月18日 09:38

    梅田のHEP FIVEの屋上に赤い観覧車がある。 今では知らない人はいないくらい有名であるが、できた当時は ちょっと驚いた。梅田のビル街に巨大な観覧車が出現!という ことで、度肝を抜かれたことを... 続きを読む

  • 散歩の楽しみ(6)!

    2010年07月17日 09:58

    朝の散歩でいつも立ち寄る宝島池公園には沢山の生き物が いる。このバラエティの豊富さは池があるからであろう。 池は瓢箪形をしており、括れた部分に石橋がある。その瓢箪の 上の小さな所と橋のすぐ下辺り... 続きを読む

  • 【お題日記】友達以上恋人未満

    2010年07月16日 09:46

    私は心と心の繋がりのある、お互いに信頼しあえる女性と お付き合いしたいと思う。 お題の「友達以上恋人未満」というのは、私の希望に合致しているのだろうか?いろんな解釈がありそうな言葉(関係)である... 続きを読む

  • 集中豪雨で思い出すこと!

    2010年07月15日 09:37

    西日本の集中豪雨が大きなニュースになっている。 このニュースを見て、昔の体験を思い出した。 私が少年時代(中学高学年~高校低学年)の話である。 九州・福岡の平尾(西鉄大牟田線で天神から2駅目)に... 続きを読む

  • トルコ料理店「サクルエブ」

    2010年07月14日 10:04

    阪急芦屋川駅の西側にある山手サンモール商店街のなかに トルコ料理店「サクルエブ」はある。 私はこれまで2回行ったことがある店である。 トルコ料理はヨーグルトをよく使うので、ヘルシーでさっぱり し... 続きを読む

  • 新鮮なきゅうりが食べられるようになりました!

    2010年07月13日 09:44

    7月1日のログに書いてたように、我が家の小さな菜園の きゅうりが実って食卓に上りました。 去年は糠漬けも試して、それなりに美味しかったのですが 糠床の管理が難しくダメにしてしまったので、今年は酢... 続きを読む

  • 公園の草抜き(2)

    2010年07月12日 11:13

    この地域住民による公園管理活動の参加は強制ではないので、参加するメンバーがほぼ固定された状態になっている。参加者に対して月に1回、家庭用品を配布することで何とか続いているのかもしれない。 先々週... 続きを読む

  • 朝の散歩の途中で投票してきました!

    2010年07月11日 09:26

    投票開始時間が午前7時なので、いつもの朝の散歩コースを 逆に辿り、投票所に立ち寄って投票を済ませました。 今日の新聞に2007年の参院選の投票率が書いてあって、 60代が76%に対し20代は36... 続きを読む

  • 公園の草抜き(1)

    2010年07月10日 09:08

    我が家の前に公園がある。公園は正方形を縦に2分割し、 右側の長方形をそのまま下に3分の2だけ移動したような形をしている。これは、震災で更地となった近接の2つの土地を市が購入し、それを公園として整... 続きを読む

  • 震災の傷跡

    2010年07月09日 09:20

    私の家の近くにも、この時期雑草が生い茂ったままで、家が 建ってない土地が何箇所かある。 これは、あの阪神大震災のときに家屋が損壊し他の土地に 移られた方が所有されている土地である。 震災後、落ち... 続きを読む

  • 私が中華料理が好きな理由(ワケ)

    2010年07月08日 10:54

    少し前のログでイタリア料理とならんで中華料理が好きだと 書いた。中華が好きなのは、私が小学校の高学年の頃から 父に連れられて中華料理店に行ってたからであろう。 父は九州、福岡でK電力に勤めていて... 続きを読む

  • 散歩の楽しみ(2)、(4)!の追記

    2010年07月07日 13:45

    散歩の楽しみ(2)、(4)!で宝島池公園の睡蓮の花の話を 書いた。睡蓮の花がいま池に沢山咲いていること、その花は 朝に花弁を開き、夕方に花弁を閉じる(であろう)ことを。 その後、夕方の散歩のとき... 続きを読む

  • 近所のイタリア料理店(2)[続き]

    2010年07月06日 09:40

    ベリーニはランチがA(2800円)、B(5600円)の 2コース、ディナーがA(4500円)、B(7000円)の 2コースがある。私はランチのAしか食べたことはない。 ランチAの内容は前菜、スー... 続きを読む

  • 近所のイタリア料理店(2)

    2010年07月05日 10:11

    今日の話は我が家から歩いて約10分のところにあるお店 「ベリーニ」である。阪急芦屋川から南に約3分、JR芦屋 から西へ約5分にある、やや高級なお店である。 私がこの店を知ったのは、かなり前に毎日... 続きを読む

  • 近所のイタリア料理店(1)

    2010年07月04日 09:47

    私は中華料理とならんでイタリア料理が大好きである。 もっとも、これまで食べた外国料理で、これは口に合わない! というのはなかった。 私は食べ物の好き嫌いはほとんどなく、食べることが大好きな 食い... 続きを読む

  • 散歩の楽しみ(5)!

    散歩の楽しみ(5)!

    2010年07月03日 10:01

    この梅雨の時期に咲く花の代表格は何と言ってもあじさいで あろう。青紫やピンクの花はよく見かける。 いつものように朝の散歩コースを歩いて、宝島池公園を 後にすると、家の前にあじさいの鉢をならべてい... 続きを読む

  • 日本代表本田選手の帰国インタビューの感想!

    2010年07月02日 09:35

    昨日の夕方、テレビでサッカー日本代表の帰国インタビューを 見た。岡田監督の話は残念ながら、既に終わっていたようだ。 本田選手は質問に対して、しっかりと簡潔に答えていて、 さすがに日本のエースだな... 続きを読む

  • 家庭での野菜づくり!

    2010年07月01日 09:29

    私が住んでる地域では家庭でごく小規模ではあるが野菜を つくっている家をけっこう見掛ける。 去年は我が家でも、きゅうり、オクラ、ゴーヤなど新鮮な 野菜をとても美味しくいただいた。 やはり、収穫して... 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ホリー

  • メールを送信する
<2010年07月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31